僕はチワワを飼っています。
最近は、ペットについて、立場が変わってきました。
呼び方は、犬、猫ではなく、わんちゃん、ねこちゃん。「餌」ではなく、「ご飯」。
そう。家族の一員なんです。
さて、「わんちゃん」の「ご飯」の話。
どのペットフードが良いか悩んだことはありませんか。
最近、食べなくなってきたな、という悩みはありませんか。

あるちゃす
チワワのペットフードの悩みを解決する商品をご紹介します。
ニュートロの商品「シュプレモ」
これは以前のペットフードの食いつきが悪く、ペットショップで相談した際におすすめされたものです。その後、うちのわんちゃんはがっつり食べてくれるので、なかなか良いと思っています。
では、シュプレモがオススメな3つのポイント
原材料が安心
・第一原料は、アメリカで飼育されたチキン
・副産物ミール(家畜から食肉を生産した後に残るトサカや足などの部位)を使用していない
・使用する穀物はアレルギーに配慮

あるちゃす
素材の良さを引き出すブレンド製法を用いています。
ラインナップが豊富
・年齢ごと
・「体重管理用」や「エイジングケア」
といったニーズ別の商品あり
価格帯がお手頃
・3kgで3~4,000円
価格帯としては、安い価格帯ではありません。
ただmこれだけ原材料と製法にこだわっていて、この価格帯はお手頃といえます。
みてください。
僕の愛犬、アルです。
チワワ、オス、2歳です。
よく「チワワ?ですか?」と聞かれます。
まとめ

あるちゃす
最後にニュートロを食べ続けることのメリットをまとめておきます。
・食いつきがいい
・体臭やうんちのにおいが気にならない
・体型や年齢、悩みに合わせて商品を選べる
・価格帯が良い
すごい種類のペットフードを試したわけではありませんが、現在、納得して愛用しているので、ペットフードの食いつきが悪いと悩んでいる方におすすめします。
コメント