【むき海老】背わた取るのめんどくさいあなたに!

これ、イイネ!

海老が好き、海老が食べたい。

海老を使った料理っておいしいですよね。

でも難点がひとつ。

背わたを取るのがめんどくさいんです。

気にならない人はいいでしょう。でも、口に入れたくないですよね。

そこで、おいしくて、もともと背わたをとってある海老はないものか。

探してみました。

背わたとは

そもそも、背わたとは、何でしょうか?

黒いから、もしかしてう○ちでは、と考えた人もいるでしょう。

背わたとは、海老の背中にある黒い筋のように見える消化管のことです。消化管ということは、食べ物の消化されたものがつまっている場合もあれば、空の場合もあるということです。

砂もまじっている場合もあり、ジャリっとした食感や臭いがあります。

食べてしまっても問題あるわけではありませんが、食べるとジャリっとする食感や臭いで料理を台無しにしたくないのであれば、背わたは取った方が良いと言えるでしょう。

 

背わたの取り方

殻付き海老の場合は、海老の背中を丸めて、第二節から第三節の間に竹串を入れてゆっくり優しく引きます。

むき海老の場合は、海老の背中を丸めて、ゆっくり優しく引きます。使う料理によっては、海老の背中に切り目を入れて、途中まで開いたり、半分にしたりして、背わたをとります。

想像しただけでもめんどくさいですよね。

背わたとらずおいしい海老を食べたい

 

では、めんどくさい背わたとりをせずにおいしい海老は食べられないのか。

その答えは、あります。

越前かに問屋「ますよね」の生むき海老は、きれいに背わたが取れていて、ぷりっぷり。

それでいて、特盛です。1kg(解凍後800g)が2袋9,960円

越前かに問屋「ますよね」の品質

 

福井県敦賀市にあるかに問屋の「ますよね」。

上質な蟹や海の幸を提供しています。

楽天でもショップ・オブ・ザ・イヤーに2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2016年、2017年、2020年と8度受賞

この価格で、このボリューム、と信じられないほどの商品がズラリ。

 

まとめ

海老を食べたい、でも、背わたの処理がめんどくさい。

そう思ったら、まよわず「ますよね」の海老を候補にあげてください。

 

おいしいものを、便利に、お得に。

背わた抜きのおいしい海老を今ならお得に購入できます⇒ギフト プレゼントにも♪高級ブラックタイガー使用!特大むきえび 2kg/80尾〜100尾前後[1kg(解凍後800g)×2袋](背ワタなし/ブランチング済)【送料無料】【エビ/海老/ムキエビ/剥きえび/剥きエビ/エビチリ/エビマヨ】

まずはこちらをクリックして見てみましょう↓↓↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました